【モチベーションの保ち方】②

こんにちは。代表の中野です。

前回モチベーションの保ち方についての目標、叶えたい事、必ず成し遂げたい事、なりたい姿などを手帳やノートに書き留めて頂き、モチベーションに左右されない状態を作っていただく事についてお話しされて頂きました。
今回は実行編です。

目標や成し遂げたい事を明確にイメージして、書き留めて頂きましたらあとは実行するのみです。
まずはスモールステップから初めてみましょう。
「1日10分のスクワットや腹筋をする!」、「毎日1駅歩いて帰る!」、「間食を毎日しない!」などすぐに始められて、10分程度で行えるものを行い習慣化させていきましょう。
そこから徐々にステップアップして頂き、トレーニング時間を20分、30分と伸ばしていきましょう。
たとえ移動が億劫だったりする場合でも、サウナやお風呂だけのために毎日ジムに足を運ぶ習慣を付けてみるのもオススメです。
意外とトレーニングを始めたらスイッチが入り、気付いたら1時間トレーニングしていたなんてこともあります。

最初から100点満点を目指さずに10点や20点などの小さな行動から初めて頂き、徐々に大きくしていきましょう。

No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.